ボイステンプレート
ゆっくりボイス読み上げbotにはボイステンプレートが用意されています。 これを使用すると、難しい数字をいじらなくても簡単に声を変更することができます。
/template コマンド
Section titled “/template コマンド”/template
ボイステンプレートから音声を設定します。あらかじめ設定された音声プリセットを使用して、簡単にキャラクターボイスを設定できます。
パラメータ:
パラメータ名 | 入力内容 | 必須 | 説明 | 例 |
---|---|---|---|---|
template | String | 任意 | 使用するテンプレート名 | れいむ まりさ |
使用例:
利用可能なテンプレート一覧を表示
/template
れいむテンプレートを適用
/template template:れいむ
まりさテンプレートを適用
/template template:まりさ
テンプレート一覧の確認
Section titled “テンプレート一覧の確認”使用可能なテンプレートはテンプレート一覧ページで確認できます。
また、/template
コマンドを引数なしで実行すると、利用可能なテンプレートの一覧が表示されます。
テンプレートとは?
Section titled “テンプレートとは?”テンプレートは、声の種類・速度・ピッチがあらかじめ設定された音声プリセットです。 例えば「れいむ」テンプレートには以下のような設定が含まれています:
- 声の種類: AquesTalk系の特定の音声
- 速度: 読み上げに適した速度
- ピッチ: キャラクターらしい声の高さ