コンテンツにスキップ

カスタム設定について

この読み上げbotは、一部の動作を/settingからカスタムすることができます。 サーバーの用途や利用者の好みに応じて、様々な読み上げ設定を調整できます。

/setting

🔒 管理者限定

サーバーの読み上げ設定をカスタマイズするコマンドです。以下の設定項目を個別に調整できます。

/setting action

🔒 管理者限定

ユーザーの行動(参加、退出等)を読み上げるかどうかを設定します。「〇〇さんが接続しました」や「〇〇さんが切断しました」のような通知の有無を制御できます。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 行動通知を有効にするかどうかを指定 TrueFalse

使用例:

ユーザーの参加・退出を読み上げる

/setting action enabled:True

ユーザーの参加・退出を読み上げない

/setting action enabled:False

/setting bot-message

🔒 管理者限定

botアカウントが読み上げ対象のチャンネルにメッセージを送信した場合にそれを読み上げるかどうかを設定します。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 botメッセージの読み上げを有効にするかどうか TrueFalse

使用例:

botのメッセージも読み上げる

/setting bot-message enabled:True

botのメッセージは読み上げない

/setting bot-message enabled:False

/setting webhook

🔒 管理者限定

webhookが読み上げ対象のチャンネルにメッセージを送信した場合にそれを読み上げるかどうかを設定します。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 webhookメッセージの読み上げを有効にするかどうか TrueFalse

使用例:

webhookのメッセージも読み上げる

/setting webhook enabled:True

webhookのメッセージは読み上げない

/setting webhook enabled:False

/setting url

🔒 管理者限定

URLを省略せずに読み上げるかどうかを設定します。基本的に、文章内にURLが含まれている場合は「URL省略」として読み上げませんが、この設定をオンにすることでURLを全文読み上げるようになります。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 URLの全文読み上げを有効にするかどうか TrueFalse

使用例:

URLを全文読み上げる

/setting url enabled:True

URLは「URL省略」として読み上げる

/setting url enabled:False

/setting emoji

🔒 管理者限定

文章内に絵文字が含まれている場合、自動的にその絵文字を説明する文章に置き換えるかどうかを設定します。例:🤔 → 「考える顔」

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 絵文字の読み上げを有効にするかどうか TrueFalse

使用例:

絵文字を説明文として読み上げる

/setting emoji enabled:True

絵文字は省略する

/setting emoji enabled:False

/setting voice-only

🔒 管理者限定

読み上げ対象のボイスチャンネルに接続しているユーザーのみのメッセージを読み上げるかどうかを設定します。ボイスチャンネルに接続せずにメッセージを送信しているユーザーのメッセージの扱いを制御できます。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 ボイス接続ユーザーのみの読み上げを有効にするかどうか TrueFalse

使用例:

ボイスチャンネル接続ユーザーのみ読み上げる

/setting voice-only enabled:True

すべてのユーザーのメッセージを読み上げる

/setting voice-only enabled:False

/setting code

🔒 管理者限定

コード(プログラム類)を省略せずに読み上げるかどうかを設定します。オンの場合、コードの中身がすべて読み上げられます。オフの場合、コードブロックは「コード省略」となります。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 コードの全文読み上げを有効にするかどうか TrueFalse

使用例:

コードの中身も読み上げる

/setting code enabled:True

コードは「コード省略」として読み上げる

/setting code enabled:False

/setting spoiler

🔒 管理者限定

スポイラー(||ネタバレ||)の中身を読み上げるかどうかを設定します。オンの場合、ネタバレ部分も読み上げます。オフの場合、スポイラー部分は「ネタバレ」となります。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 スポイラーの中身読み上げを有効にするかどうか TrueFalse

使用例:

スポイラーの中身も読み上げる

/setting spoiler enabled:True

スポイラーは「ネタバレ」として読み上げる

/setting spoiler enabled:False

/setting username

🔒 管理者限定

ユーザー名も読み上げるかどうかを設定します。オンの場合、「(名前)さん、(本文)」と読み上げるようになります。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 ユーザー名の読み上げを有効にするかどうか TrueFalse

使用例:

「(名前)さん、(本文)」として読み上げる

/setting username enabled:True

本文のみを読み上げる

/setting username enabled:False

/setting disaster

🔒 管理者限定

気象庁から発表される災害情報(地震情報、津波情報等)を読み上げるかどうかを設定します。詳細は[災害情報読み上げ機能](/server-management/disaster)をご確認ください。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 災害情報の読み上げを有効にするかどうか TrueFalse

使用例:

災害情報を読み上げる

/setting disaster enabled:True

災害情報は読み上げない

/setting disaster enabled:False

/setting global-dict

🔒 管理者限定

一般的に使われているのに間違って読まれてしまうワードを訂正する[グローバル辞書](https://tts.siyukatu.com/global_dict.php)機能を有効化し、読み間違いを訂正するかどうかを設定します。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 グローバル辞書の使用を有効にするかどうか TrueFalse

使用例:

グローバル辞書を使用する

/setting global-dict enabled:True

グローバル辞書は使用しない

/setting global-dict enabled:False

/setting name-dict

🔒 管理者限定

参加・退出通知や「ユーザー名も読み上げる」機能でのユーザー名読み上げに、サーバー辞書を適用するかどうかを設定します。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 名前読み上げへのサーバー辞書適用を有効にするかどうか TrueFalse

使用例:

名前読み上げにサーバー辞書を適用する

/setting name-dict enabled:True

名前読み上げにサーバー辞書は適用しない

/setting name-dict enabled:False

/setting name-global-dict

🔒 管理者限定

参加・退出通知や「ユーザー名も読み上げる」機能でのユーザー名読み上げに、グローバル辞書を適用するかどうかを設定します。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
enabled 真偽値 必須 名前読み上げへのグローバル辞書適用を有効にするかどうか TrueFalse

使用例:

名前読み上げにグローバル辞書を適用する

/setting name-global-dict enabled:True

名前読み上げにグローバル辞書は適用しない

/setting name-global-dict enabled:False

すべての設定は/settingコマンドを引数なしで実行することで現在の状態を確認できます。