読み上げチャンネル管理
/readch
コマンドを使用して、読み上げ対象のチャンネルを管理できます。
通常、botは最初に接続した時点でそのテキストチャンネルを読み上げ対象として設定しますが、複数のチャンネルを読み上げ対象にしたり、変更したりすることが可能です。
/readch コマンド
Section titled “/readch コマンド”/readch
読み上げ対象のチャンネルを管理するコマンドです。チャンネルの追加・削除・一覧表示が可能です。
サブコマンド
Section titled “サブコマンド”/readch add
新しいチャンネルを読み上げ対象に追加します。最大5つまでのチャンネルを読み上げ対象にできます。
パラメータ:
パラメータ名 | 入力内容 | 必須 | 説明 | 例 |
---|---|---|---|---|
channel | チャンネル | 必須 | 読み上げ対象に追加するチャンネルを指定 | #雑談 #質問 |
使用例:
雑談チャンネルを読み上げ対象に追加
/readch add channel:#雑談
質問チャンネルを読み上げ対象に追加
/readch add channel:#質問
/readch remove
読み上げ対象からチャンネルを除外します。指定したチャンネルのメッセージは読み上げされなくなります。
パラメータ:
パラメータ名 | 入力内容 | 必須 | 説明 | 例 |
---|---|---|---|---|
channel | チャンネル | 必須 | 読み上げ対象から削除するチャンネルを指定 | #お知らせ |
使用例:
お知らせチャンネルを読み上げ対象から削除
/readch remove channel:#お知らせ
/readch list
現在読み上げ対象になっているチャンネルの一覧を表示します。どのチャンネルが読み上げ対象になっているかを確認できます。
使用例:
現在の読み上げ対象チャンネル一覧を表示
/readch list
対応チャンネルタイプ
Section titled “対応チャンネルタイプ”以下のチャンネルタイプが読み上げ対象として設定可能です:
- テキストチャンネル - 通常のテキストチャンネル
- ボイスチャンネル - ボイスチャンネル内のテキストチャット
- ステージチャンネル - ステージチャンネル内のテキストチャット
基本的な運用例
Section titled “基本的な運用例”- 初期設定:
/join
でbotを接続(自動的に現在のチャンネルが読み上げ対象に) - チャンネル追加:
/readch add channel:#質問
で質問チャンネルも読み上げ対象に追加 - 不要なチャンネル削除:
/readch remove channel:#お知らせ
でお知らせチャンネルを除外 - 設定確認:
/readch list
で現在の設定を確認