コンテンツにスキップ

辞書について

読み間違いを訂正したり、サーバー内で独自に使用している単語を置き換えたりするための機能です。

例えば、サーバー内で使用している略語や専門用語、読み間違いやすい単語などを正しい読み方に変換することができます。

wordパラメータをr//で囲うと正規表現として認識されます。

例えば、r/(こ|コ)(ん|ン)(に|ニ)(ち|チ)(は|ハ|わ|ワ)/こんばんはに置き換えるように登録した場合、こンにちハのようにひらがなとカタカナを混在させた複雑な文章でもこんばんはへ置き換えることができます。

/dict

🔒 管理者限定

辞書機能を管理するコマンドです。読み間違いの訂正や、サーバー独自の単語を登録・管理できます。

/dict add

🔒 管理者限定

辞書に新しい単語を登録します。既に存在する単語の場合は上書きされます。正規表現にも対応しています。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
word 文字列 必須 置き換え元の単語を指定します。r/正規表現/の形式で正規表現も使用可能 こんにちはr/(こ|コ)(ん|ン)/
to 文字列 必須 置き換え先の読み方を指定します こんばんはおはよう

使用例:

「こんにちは」を「こんばんは」と読み上げるように登録

/dict add word:こんにちは to:こんばんは

「GitHub」を「ギットハブ」と読み上げるように登録

/dict add word:GitHub to:ギットハブ

正規表現を使用して複数パターンを「こんばんは」に変換

/dict add word:r/(こ|コ)(ん|ン)/ to:こんばんは

/dict remove

🔒 管理者限定

辞書から指定した単語を削除します。削除すると、その単語の置き換えは行われなくなります。

パラメータ:

パラメータ名 入力内容 必須 説明
word 文字列 必須 削除する単語を指定します こんにちはGitHub

使用例:

「こんにちは」の辞書登録を削除

/dict remove word:こんにちは

「GitHub」の辞書登録を削除

/dict remove word:GitHub

/dict list

🔒 管理者限定

現在登録されている辞書の一覧を表示します。登録されている単語とその読み方を確認できます。

使用例:

登録されている辞書の一覧を表示

/dict list
  1. 略語の登録:

    • サーバーでよく使用される略語を正式名称で読み上げるように設定
    • 例: GitHubギットハブ
  2. 読み間違いの修正:

    • botが間違って読み上げる単語を正しい読み方に修正
    • 例: 今日はきょうは
  3. サーバー独自用語:

    • サーバー内で使用される専門用語や造語を適切に読み上げ
    • 例: 運営うんえい

複数のパターンを一度に処理したい場合に便利です:

/dict add word:r/(おは|オハ)(よう|ヨウ)/ to:おはよう

この設定により、おはようオハヨウおはヨウなどの様々な表記がおはようとして読み上げられます。